
神戸の御影に美味しい中華料理店がオープンしているという噂を聞きつけて、中華に目がない僕は早速行ってきました。
御影ガーデンシティにある香港料理の「椰林~やりん」です。
和牛ステーキランチをオーダーしましたが、小籠包以外は本当に美味しかったですよ~。
和牛ステーキランチ【3,500円のコースを注文してみました】
今回注文したのが、「和牛ステーキランチ」。
和牛ステーキランチ
・海鮮入りとろみスープ
・小籠包
・香港風黒毛和牛ステーキ
・ご飯、お漬物
・ゴマ団子
・冷たいデザート
有名中華で修行したオーナーシェフが作る料理はどんなものなのか、楽しみです。
和牛ステーキランチの内容
それでは、サーブされた順番に料理をご紹介していきますね。
いきなり登場したのがメインの黒毛和牛。
これは、和牛そのものの美味しさもさることながら、かかっている餡も非常に上品で洗練されている味で、大変美味しくいただくことができました。これはすぐにでもリピしたい絶品ですね。
次に登場したのが「海鮮入りとろみスープ」。
いわゆる、カニ入りの王道中華スープで、こちらも濃すぎず薄すぎずの上品な味付けでした。センスを感じる一品です。
続いて白米。
まぁ、特に美味しいというわけではなく、炊き方もめっちゃ上手いというわけではない、ごく一般的な白ごはんでした。笑
白ごはんを食べ終わった頃にやってきた漬物。
ご飯と同時にもってきてくれればヨカッタのに~。(゜_゜)
次が小籠包。
これは一流中華店とは思えないレベルでした。ねちょっとしていて、中身の具材も臭みがあって、はっきり言ってイチから作り直した新小籠包を提供してほしいですね。
黒酢のタレもイマイチでした。
ここからはデザートです。
最初は杏仁豆腐。
ゴマ団子はなかなかのハイレベルでした。
タピオカのクッキー(?)
これもクッキー部分も含めて、かなり美味しい一品でしたよ。
サーブされる料理の順番がちょっとおかしいことと、出すタイミングが意味不明なのはマイナスポイントですね。
あと、ウェイトレスさんがチャイナ服を着ていたんですが、その丈が短めで、「おばちゃん、セクシーすぎやしませんか?」と思わずツッコミそうになってしまいました。
日本語の達者な中国の方だったんですが、ときどきタメ口になる、あの中国人のものまねを地で行く人で、話しているとけっこう楽しめましたけどね。笑
椰林・その他のメニュー
パンフレットに掲載されている、その他のメニューをご紹介しておきます。
メニュー看板も撮影してみました。
お店の外観はこんな感じ。
お手洗いもキレイでした。飲食店にかかわらず、トイレが汚いところはダメですからね、まず真っ先にチェックしたいポイントです。なので合格(*´∀`*)
阪急・御影駅北東の、御影ガーデンシティの2Fにあります。
椰林の場所
椰林の場所はこちら。