
10年以上前から、カタシマ養父店や宿院商店、100満ボルト(現エディオン)への行き帰りに何度となく前を通っているのに、今まで「食べに行こう」と考えたことがなかったんです。
でも先日、ふとしたことからこのお店の話題になって、ご近所のグルメ社長が「うまいで」と言ってたことをきっかけに、初めて訪問してみることにしました。
クリーミーなとんこつスープ+細麺のラーメンはもちろん、チャーハン、納豆丼、サイドメニューなど、どれも美味しくいただきました!
間違いなくリピ決定です(*´∀`*)
とんちんかんで食べたメニューはこちら
とんちんかんラーメン
いっぽし丹波店で食べたとんこつラーメンに近いイメージ。
-
-
丹波・柏原の本格とんこつラーメン【いっぽし丹波店】は美味すぎた!
丹波・柏原で本格的な博多のとんこつラーメンが食べれるというのが素晴らしいですね。 「一歩星(いっぽし)」がそのラーメン店なんですが、九州出身者も納得のクオリティという噂を聞きつけ、 「それは絶対に体験 ...
濃厚でクリーミーなスープは、塩がしっかり効いています。食べたあと30分でやたら喉が乾いてくるあのパターンの味です。笑
リフトもやってみました。やっぱりとんこつは細麺がベストマッチですね。
とんちんかんラーメン・ミニサイズ
こちらがとんちんかんラーメンのミニサイズです。
そのほかのラーメンのラインナップも充実してます。
ミニチャーハン
美しい!
ミニなのに、なかなかのボリュームです。これで300円は安いですよね~。味付けは濃い目で、ラーメンのスープに負けないレベル。笑
その他のチャーハンメニューはこちら。
ミニ納豆丼
ミニラーメンと同じくらいのサイズの器に入ってました。やっぱり安定の納豆丼ですね。はずれなし。
生卵と刻み海苔もたっぷりでした!
餃子
絶妙の焦げ目とテリが美味しい餃子であることを物語ってます。
タレはお店のオリジナルみたいですね。
毎回書いているんですけど、餃子のたれは味噌ダレが最強だと思うので、ちょっと物足りなかった・・・でも、もちもち食感の皮で餡も非常に上品な仕上がりで、かなりのハイレベル餃子なことは確かです。
ピリカラもあるみたいなので、辛いもの好きな人も納得ですね。
・スポンサードリンク・
居酒屋メニューも充実
道路に面したカウンター席に座ったんですが、目の前にこのポスターが貼ってあり、注文せざるを得ない気持ちに點せられました。笑
「希少部位」「鶏ハラミ」「炭火焼き」というパワーワードが3つも並ぶと、抗えるわけがないっすよね。
そして、この焼き鳥がめっちゃうまい!
コリコリしてるのに固くなく、味付けも絶妙!車でなければ生ビールを絶対に注文してました。
この他にも居酒屋的メニューが充実していて、運転代行を利用してでも夜に食べに来たいと思わせるお店です。イカ焼きにはそそられまくりましたので、次回は必ず注文します。
値段も良心的ですよ。
これだけ食べてお会計は合計2,900円でした。コスパもいいですね~(*´∀`*)
ランチセットは平日のみ
訪問したのが土曜日だったので、平日のみのランチメニューを注文することはできませんでした。
内容がかなりお得感のあるものなので、今度は平日に訪問したいところですね。
まとめ
店内はこんな感じで、カウンターがメインのお店です。
それにしても、こちらのお店は接客がいい!
来店時に働いていたスタッフみなさんが、明るい笑顔でニコニコしていて、オーダー品を持ってきてくれるときも「後ろから失礼します」の一言があったり、気配りができていて気持ちよかったっす。
朝来市界隈の飲食店って、本当に接客がイマイチなところが多いので、こういう接客をしてもらえると「また来たい」って素直に思えますね。接客大事!
店長の教育が行き届いているんだと思いますが、こういうお店は信頼度も高いですね。
Tel:079-664-2690
住所:兵庫県養父市上野1711-1
営業時間:11:00~14:30 / 17:30~21:30
定休日:月曜