年齢のせいもあると思うんですけど、下腹部が出てきてなかなか引っ込みません(゜_゜)
妻は「それくらい問題なし!」と言ってくれますが、自分の美意識が許さないんです。笑
ジムに通う気持もありますが、その前にジムで恥ずかしくない体になっていかないとダメですからね。(← 変なプライド)
とりあえず、自宅でトレーニングできる器具を買うことにしました。6パックは無理っぽいので4パックを目指します。
選んだのは腹筋ローラー
下っ腹を減っこませたいので、その部分を集中して鍛えることが出来るトレーニング器具を探しました。
シットアップベンチは場所を取りすぎるので、却下。
剛力彩芽ちゃんのワンダーコアスマートも実物はわりと大きめだったので、これも却下。
最終的に、もっともスペースを取らずにトレーニング効果が高いと評判の腹筋ローラーを購入することにしました。
値段も1500円くらいなので、継続できなくてもダメージが少ないですしね。(← こういう考え方がすでにダメ)
買ったのはこれです。
下に敷いているピンク色のはヨガマットです。ヨガ友やるときはこのマットを敷きます。
筋トレというのは、正しいフォームで行わないと関節や筋肉を痛めることもあるそうなので、ちゃんと説明書を呼んでから。
腹筋ローラーを選んだ理由
ちなみに、なぜ腹筋ローラーでトレーニングしようかと思ったかと言いますと、ロケットニュース24の『【トレーニングの日】腹筋ローラーを約2カ月続けてみた結果』というレポートを見たからです。
これを見てなかったら、他の器具にしてたと思います。
最終目標のボディ
筋トレの効果を最大限に発揮するなら、プロテインを飲んだりするほうが良いのはわかってるんですけど、そこまでやるつもりはありません。
アラフィフのおっさんが、今からバキバキのマッチョになっても、ちょっとキショイですからね。
最終的な理想は、腹筋上部の4つが薄く浮き出るくらいですかね~。
下腹部がへっこまないからトレーニングするんですけど、ぶっちゃけ、ここを絞るのって凄まじく大変なんですよ。なので、上部~中部の腹筋が見え隠れするくらいで十分です。シックスパックならぬフォーパックです。
もしそこまで行かなくても、履けなくなった10本のズボンが履けるようになれば大満足。まずは第一目標にしています。