
昔からある和田山にある中華料理店が「三番館」です。
和田山出身の妻が子供の頃に、家族でよく来たと話していたので、少なくともうん十年の歴史がある老舗店ということになりますね。
訪問するにあたって予めレビューサイトをチェックすると、麻婆豆腐を食べている人が多かったのでおそらくイチオシメニューなんでしょう。
ということで、当然のごとく麻婆豆腐を注文しました!
麻婆豆腐がメニューの一番上に
麻婆豆腐がメニューの一番上に書かれているので、お店としてもイチオシメニューとして扱っているようです。
ちなみに、メニューの裏面はこんな感じ。
愛想の悪い大将と、配膳を担当している元気なおばちゃんの対比が「いかにも」な雰囲気を醸し出しているお店です。笑
んで、こちらが注文した品です。
- 麻婆豆腐:550円
- ライス(セット):200円
醤油味のスープ(おそらく醤油ラーメンのスープと同じと思われる)と漬物もついてきます。
麻婆豆腐はそんなに辛くないので、子供はもちろん、全世代が食べれそう。辛いものが苦手な人でも安心して注文してください!
ライス単品は200円ですが、実はスープと漬物をあわせたセットで200円という会計でした。特にセットと言わなくてもオートでセットになっていたので助かりました(*´∀`*)
麻婆豆腐をアップで撮影。
・スポンサードリンク・
店内の様子
今回は入口を入って左側の4人がけテーブル席に座りました。
そこから正面にはテレビがあって、この日は吉本新喜劇がついてました。やっぱり新喜劇は土曜日お昼のド定番番組ですね。笑
厨房は左側にあります。オープンキッチンスタイルになっていて、お店の外からでも大将が料理を作っている姿が見えるようになってます。
表から写真を撮ろうと思ったけど、大将からこちらが丸見えなので断念しました。笑
ちなみに、撮影した席の左後ろの奥に4人がけテーブルが2つありました。
お店の詳細
9号線沿いのお店の前には大きな看板があるのですぐに分かると思います。
電話番号:0796-72-4925
住所:兵庫県朝来市和田山町土田629-8
営業時間:ランチ:11:00~14:30 / ディナー:17:00~21:30