
都内でもゆっくりとお花見が楽しめるスポットを探しているなら、桜ヶ丘公園は外せないですね。
若干、アクセスが不便ということもあると思うんですが、混雑した喧騒の中から離れて、のどかな雰囲気の中で桜を見ることが出来ます。
ゆったりスペースで落ち着いて、約800本のソメイヨシノとヤマザクラを愛でることができるのは最高ですね。
桜ヶ丘公園のお花見スポット
お花見スポットとしては、こちらの3箇所が有名です。
- お花見坂
- 旧多摩聖蹟記念館
- けやきの丘
他にも、丘陵公園の特徴を活かしていろいろ探してみれば、お気に入りのポイントが見つかるかもしれません。
紅葉も楽しめる
こちらの公園は秋の紅葉スポットとしても有名です。春と秋に自然を楽しめるのが素晴らしいですね。

桜ヶ丘公園の場所取り
敷地が広いということと、人混みでごった返する可能性は非常に低いことから、場所取りは特に必要ないと思います。
午前中に現地に到着すれば、ほぼ間違いなくスペースを確保出来るでしょう。
桜ヶ丘公園へのアクセス
- 小田急多摩線「小田急永山駅」より約3km
- 京王相模原線「永山駅」より約3km
上記2駅から下記のバスにて
京王バス聖蹟桜ヶ丘駅行き、「桜ヶ丘公園西口」下車1分
聖ヶ丘団地行き「桜ヶ丘公園西口」下車1分
- 京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」より約2.5km
京王バス永山駅行き「桜ヶ丘公園西口」下車1分
- JR南武線「南多摩駅」より約3.2km
京王バス聖蹟桜ヶ丘駅行き、「桜ヶ丘公園西口」下車1分
住所
〒206-0021 東京都多摩市連光寺5丁目15
合わせて読みたい
-
-
花見の場所取り【コツとルールとマナー教えます!】
3月下旬から4月下旬にかけて、日本全国でお花見が行われます。 中には南から北上して行って、旅行がてら桜を楽しむという猛者もいるようですが、基本的に2~3回もお花見をすれば十分なんじゃないでしょうか? ...
・スポンサードリンク・