
兵庫県の有名お花見スポットと言えば、
夙川公園
芦屋川
神戸市立王子動物園
須磨浦公園
などなどの名前がすっとでてくると思うのですが、地元の人にしか知られていない東須磨の妙法寺川公園も、素晴らしく桜が美しい場所なんですよ。
実は、神戸だけじゃなく但馬地方にも桜の穴場がたくさんありますので、ご紹介してみますね。
目次
・スポンサードリンク・
桜が咲く景色は日本の原風景
春といえばお花見!
キレイな桜が咲き誇る姿は日本人の原風景だと思うんですよね。
但馬地方にはそんな桜の名所がたくさんあって、芦屋川や夙川にも決してヒケをとらない景色が広がっているのです。
おまけに人がほとんどいないので、自然を思い切り満喫しつつ桜を愛でることが出来るっていう最高のシチュエイション!
例えば、お花見ドライブには最高としか言いようがない、「永遠と続く桜並木」を楽しめる場所もあります。それが、
北近畿豊岡自動車道の氷上~青垣~和田山間
「え?こんなところに桜並木が?」って思う人もたくさんいると思うので、ぜひ実際に車を走らせて、30分間の車中花見を楽しんでみてください。
ソメイヨシノはもちろん山桜の姿も愛でることが出来るので、お得感も満載です!
動画を撮ってみました(注:音が出ます!)
和田山界隈の桜の穴場
和田山界隈では、104号線の「寺谷」から円山川沿いの遊歩道が絶好の花見スポットになっています。
ちょうどミニストップの裏手あたりです。
2018年4月1日
今年は例年より10日ほど開花の時期が早くなったらしく、満開も去年より1週間前後前倒しでした。
動画も撮っています!
こっちがアップめで撮った動画です。
2017年4月8日
2~3日ほど雨が続いてしまったので、ちょっと散り始めている木もありますが、4月8日にお花見をした時の写真をアップしておきます。
イオン和田山店の裏側
和田山の中心地にあるイオン和田山店の裏手も、桜並木が非常にキレイなスポットです。
車両通行禁止区域もあるので、ゆったりとお花見が楽しめますよ!
2018年4月1日
愛犬は花見が何なのか、全くわかっていなかった模様。。。
花見の様子を動画で撮っています
動画も撮影しているので、よかったらご覧になってみてください。
こちらは、朝来市山東町矢名瀬町の桜並木です。
和田山中学校~フジッコの前~寺谷にも桜並木があります。
但馬地方のその他のお花見スポット
- イオン和田山店裏
- 立雲峡
- 神鍋高原・国道482号線よの坂あたり
- 養父市・ケサカ桜公園 / 樽見の大桜 / 西方寺(枝垂れ桜)
- 出石城跡
- 城崎温泉
兵庫県のその他のお花見スポット
-
-
夙川公園で花見してきました【2018年4月2日】
兵庫県の中で、桜のお花見の名所として1,2を争うのが「夙川公園」です。実に1660本もの桜並木が続くので、散歩しながらのお花見も楽しめますよ。 2018年は、3月31日に満開になっているという情報をゲ ...
-
-
芦屋川で花見してきました【2018年4月2日】
芦屋、岡本近辺に在住の人達や、甲南大学生などにとって、芦屋川沿いは絶好のお花見スポットになっています。 以前と違って、護岸整備も行われているので、河川敷にミニテントを張ってゆったりお花見を楽しんでいる ...
花見の場所取りのコツ
-
-
花見の場所取り【コツとルールとマナー教えます!】
3月下旬から4月下旬にかけて、日本全国でお花見が行われます。 中には南から北上して行って、旅行がてら桜を楽しむという猛者もいるようですが、基本的に2~3回もお花見をすれば十分なんじゃないでしょうか? ...