
兵庫県神崎郡市川町に店を構える「パン有本」さん。
その商品ラインナップの中で、一番人気なのが「こだわり卵のクリームパン」です。
180円という値段に驚く人も多いようですが、食べてみるとその価値は値段以上のものがあると確信できるはずです。
生まれてから今まで食べたクリームパンの中で、ダントツ一番だと宣言できるほどの美味しさ!
ぜひ多くの人に食べてもらいたいっす!
こだわり卵のクリームパンが絶品すぎる
2019年の市川音楽祭に出店されていたのを食べたのが、このクリームパンとのファーストコンタクトでした。
中学生くらいの男の子が店番をしていて、愛想もへったくれもなかったんですが、牛すじの煮込みを食べたあとに甘いものがほしい口になっていたところ、ちょうどクリームパンが販売されていたので、何気なしに買ってみたんですよね。
一口食べて、速攻家族の分も買いに走りました。それほど衝撃的な美味しさだったんですよ。
それから、また食べたいという思いがつのり、お店の場所をググって調べて、ようやく訪問することができました。
往復高速料金1,800円を使って、1時間かけて買いに行くのはなかなかハードルが高いですが、その価値はあり!
市川周辺の住民が羨ましいっす。
ちなみに、「かさがた温泉 せせらぎの湯」でも購入可能だそうです。(地元イベントに出店することもあるので、そちらでも購入可)
播州市川町「タズミの卵」の実力を存分に引き出したクリームパン・・・最高すぎるほど最高です。
パン有本・その他のラインナップ
その他にも、こだわりの卵を使ったメニューがいくつかあるようです。
- 超クリームパン
- 黄身あんぱん
- こだわり卵のサンドイッチ
- こだわり卵の黄金プリン
※定番商品ではないものもあります
もちろん、クリームパン以外もたくさんの商品が用意されています。
パン有本さんにはFACEBOOKページがありますので、そちらをチェックしていくと、魅力的なパンが山盛りです。
たとえば、
フランスパンに北海道十勝産のつぶあんとよつ葉の有塩バターをサンド
渋川栗のデニッシュ
渋川栗が1粒入った栗あんパン
アンチョビ入りの「大人のクロワッサン」
ピオーネのデニッシュ
豊満なアップルパイ
季節の限定商品も多くあるようで、桜の季節は「桜もちあんぱん」が人気みたいです。
パン以外のメニューも用意されていて、一晩かけてじっくり焼き上げるラスクや、バレンタインシーズンには生チョコも!
・スポンサードリンク・
まとめ
お店は非常にわかりやすい場所にあって、こだわり卵の郷という看板が目印になっています
市川南出口を降りて、3~4分ほど東に車を走らせると左側(北側)にこの看板が見えてきます。
パン販売店舗のお隣では、卵かけご飯を食べることができるようです。
取り扱い商品は予約も可能です。
住所:〒679-2314 兵庫県神崎郡市川町北田中378-10
Tel:0790-26-3321
営業時間:【月~土】6:00~18:00 / 【日曜・祝日】6:00~17:00
定休日:月曜日
FACEBOOK:https://www.facebook.com/pan.arimoto/