有機栽培の野菜や、清流のキレイな水で作られたお米、捌きたてのイノシシのお肉などなどをいただいたときなどに、田舎暮らしの素晴らしさを感じます。
さらに、「街中で買ったらいくらするんだ?」という高級品をいただくこともあるんですよね。
例えば松茸などです!
天然国産の採りたて松茸
昨日いただきものの松茸がこれ。
山林を所有している近所のおじいちゃんが、「松茸ご飯にでもして食べ」と、持ってきてくれたんです。
天然の国産松茸なんて都会に住んでたらめったに食べる機会がないので、こういうときの田舎の素晴らしさは筆舌に尽くしがたいですね。ラッキーポッキー!
松茸ご飯を作る前に、ちょっとだけホイル焼きにしてすだちをかけて食べました。気持ちが食べる方にばかり向いてしまったので、写真を撮るのを忘れてしまいました・・・・さすが食い意地オバケ(゜_゜)
松茸ご飯のほうはちゃんと写真を撮ったんですが、照明の当たり方が悪すぎてサフランライスみたいに見えたのでアップはなし。笑
また松茸をいただけることがあれば、そのときは土瓶蒸しにチャレンジですね。