
11月14日、2018年大晦日の紅白歌合戦に出演するメンバーが発表されました。
ただし、発表があった時点では、曲順、出演者順などは未発表となっています。出演の順番が決まり次第、こちらのページ上にてご紹介しますので、しばらくお待ち下さいね!
12月27日に出演順(曲順)が発表になりましたので、ゲスト出演者を含めて、ご紹介したいと思います。
さぁ、平成最後の紅白歌合戦がはじまりました~!
紅白歌合戦 2018の出演順(曲順・登場の順番)
トップバッターからオオトリまで、曲を盛り上げてくれるゲスト出演者とともにご紹介しますね!
順 | 出演者名・前半 | 曲名 | ゲスト出演者・備考 |
1 | 三代目J Soul Brothers(7) | R.Y.US.E.I . | |
2 | 坂本冬美(30) | 夜桜お七 | 女子ダンスチーム「Fabulous Sisters」 世界初の男子新体操プロパフォーマンスユニット「BLUE TOKYO」 |
3 | 郷ひろみ(31) | GOLDFINGER’99~GO!GO!2018~ | ひょっこりはん ものまねJAPAN |
4 | Little Glee Monster(2) | 世界はあなたに笑いかけている | |
5 | 山内恵介(4) | さらせ冬の嵐~刀剣男子コラボスペシャル~ | 刀剣男士 |
6 | DAOKO(初) | 打上花火 | |
7 | Hey!Say!JUMP(2) | Ultla Music Power ~Hey!Say!紅白スペシャルver.~ | 男子チアリーディングチーム早稲田大学「SHOCKERS」 |
8 | 丘みどり(2) | 鳰の湖(におのうみ) | 畠山愛理 |
9 | 天童よしみ(23) | ソーラン祭り節2018~どさんこver.~ | ロコ・ソラーレ(女子カーリングチーム) 武田真治・小林航太・村雨辰剛(「みんなで筋肉体操」) |
10 | Suchmos(初) | VOLT-AGE | |
11 | 純烈(初) | プロポーズ | |
12 | あいみょん(初) | マリーゴールド | |
13 | 水森かおり(16) | 水に咲く花・支笏湖へ~イリュージョンスペシャル~ | 世界的イリュージョニスト、メイガス |
14 | Sexy Zone(6) | カラクリだらけのテンダネス~2018紅白ver.~ | 次世代エンタテインメント集団「白A」 |
15 | 刀剣男士(企画コーナー) | 刀剣乱舞~出陣!紅白歌合戦~ | |
16 | Aqours(企画コーナー) | 君のこころは輝いてるかい? | |
17 | YOSHIKI feat. HYDE(初) | Red Swan | |
18 | YOSHIK&サラ・ブライトマン(初) | Miracle | |
19 | 島津亜矢(5) | 時代 | |
20 | 五木ひろし(48) | VIVA・LA・VIDA!~生きてるっていいね!~ | |
順 | 出演者名・後半 | 曲名 | ゲスト出演者・備考 |
21 | DA PUMP(6) | U.S,A | |
22 | いきものがかり(10) | じょいふる | 厚木高等学校・海老名高等学校の現役高校生 |
23 | AKB48(11) | 恋するフォ~チューンクッキー | |
24 | 福山雅治(11) | 2018スペシャルメドレー | パシフィコ横浜より中継 |
25 | King & Prince(初) | シンデレラガール | |
26 | Perfume(11) | Future Pop 紅白SP | 横浜アリーナより中継 |
27 | 関ジャニ∞(7) | ここに | |
28 | 欅坂46(3) | ガラスを割れ! | |
29 | 三山ひろし(4) | いごっそ魂~けん玉世界記録への道、再び~ | DJ KOO |
30 | 西野カナ(9) | トリセツ | |
31 | SEKAI NO OWEARI(5) | サザンカ | |
32 | 乃木坂46(4) | 帰り道は遠回りしたくなる | |
33 | 北島兄弟/北島三郎(企画コーナー) | ブラザー/まつり | |
34 | TWICE(2) | 紅白メドレー2018 | |
35 | EXILE(12) | EXILE紅白スペシャル2018 | |
36 | Superfly(3) | Gifts | |
37 | 三浦大知(2) | Be Myself~紅白スペシャル~ | |
38 | aiko(13) | カブトムシ | |
39 | 松田聖子(22) | SEIKO DREAM MEDLEY 2018 | |
40 | 氷川きよし(19) | 勝負の花道~世界に響く和太鼓SP~ | 和太鼓エンターテイメント集団DRUM TAO(どらむ たお) |
41 | 椎名林檎(6)と宮本浩次(初) | 獣ゆく細道 | |
42 | 松任谷由実(3) | 私が好きなユーミンのうた~紅白スペシャル~ | |
43 | 星野源(4) | アイデア | |
44 | 米津玄師(初) | Lemon | |
45 | MISIA(3) | アイノカタチ2018 | |
46 | ゆず(9) | うたエール | |
47 | 石川さゆり(41) | 天城越え | 布袋寅泰 |
48 | 嵐(10) | 嵐×紅白スペシャルメドレー | |
49 | サザンオールスターズ(5) | 勝手にシンドバッド・希望の轍 |
メモ
・カッコ内は出場回数です
・企画コーナーでは「世界で人気のジャパンカルチャーを特集」というテーマで、Aqours(アクア)と刀剣男士が出演します。
・詳しい情報は、NHKの「第69回紅白歌合戦特設ページ」を御覧ください。
- Aqours(アクア):アニメ作品「ラブライブ!サンシャイン!!」に登場する9人組の女性アイドルグループ(声優:伊波杏樹、逢田梨香子、諏訪ななか、小宮有紗、斉藤朱夏、小林愛香、高槻かなこ、鈴木愛奈、降幡愛)
- 刀剣男士:人気のゲーム「刀剣乱舞」の、日本刀を擬人化したキャラクター(紅白にはミュージカルのキャストが出演)
また、司会者は下記の通り。
司会者
・総合司会:内村光良(ウッチャンナンチャン)、桑子真帆アナウンサー
・紅組・広瀬すず
・白組・櫻井翔(嵐)
注目している出演者
個人的には、「Suchmos」が会場の空気感をおもいっきり変えてくれることを期待しています。あのお祭りっぽい場のカラーを変えることができるのは彼らしかいないでしょうし、そういう雰囲気の時間帯があっても良いと思うんですよね。クールな紅白っていうのも、新しい路線としてありなんじゃないかと。
純烈にも注目しています。ムード歌謡は年配の人にも受け入れやすいでしょうし、Suchmosとは違う意味でアクセントになってくれそうですしね。
あとは、兵庫県民としては、あいみょんですかね。歌はよく知らないですが、同郷の若い女の子ががんばっているなら、やっぱりチェックしとかないとね。笑
そして、オーバー50歳にとって見逃せないのが、松任谷由実とサザン。
ここ数年、ユーミンは歌唱が安定していないという不安は拭えないものの、キラ星のような名曲が山程あるわけで、その素晴らしい世界観をライブで堪能できるだけでも良しとしなければいけないですよね。
サザンに関しても、もはや天然記念物バンドというカテゴリーを飛び越えて、紫綬褒章を授かるレベルに達していると思っています。本当は、紅白の舞台で、「わすれじのレイドバック」や「よどみ萎え枯れて舞え」を聴きたいところですが、無理めリクエストすぎるのはわかっているので、百歩譲って、せめて「海」あたりを聴きたかったっす。とは言うものの、世間一般に認知度が高い2曲が選ばれたのは、致し方のないところでしょう。
桑田さんの歌唱楽曲が選ばれるのは、ごくごく自然な話なんですが、原坊のボーカリストとしての実力を知らしめる意味でも、「シャ・ラ・ラ」を披露できるくらいNHKの度量が深かったらな~とか思ったりもしてるんですけどね。
ちなみに、デビューから24回の連続出場を継続していたTOKIOは選出されませんでした。ジャニーズの中では、SMAPの23回を抜いて歴代1位だったんですが、元メンバーの山口達也氏の不祥事があったことから、不選出になったのは仕方ないかなと思います。
だからと言って、ジャニーズ枠が減るわけではなく、きっちり「King & Prince」が選ばれているあたり、ジャニーズだより感は否めないですよね~(゜_゜)
ある意味、ジャニーズと秋元康氏プロデュースのアイドルグループが彩りを添えてくれて、実力派歌手が、耳の肥えたファンを納得させる・・・という構成は、ここのところのデフォルトになっています。
そこに、古今東西で話題のグループや歌手を挟んでいくというのは、自然な流れだと思います。
3回目の選出となったTwiceは、日本人メンバーが在籍しているということも大きいんじゃないでしょうか。いくら人気があると言っても、日本の国民的番組に、外国人だけのグループを出演させるのは、うるさ型の人たちが黙ってないでしょうしね。笑