
「台湾料理・味源」、「四季香」「常来園」などのお店と同じようなシステムの中華料理店が3月15日にオープン。
警備会社だった建物の内装を改造して料理店にしています。
リーズナブルでボリュームのあるメニューが揃っていますし、仕切りのあるボックス席なので、ゆっくりと食事出来るのがいいですよ。
中華料理・喜多郎でランチ
麻婆茄子ランチ
それほど辛くない味付けなので、小学生高学年くらいの子供さんでも十分食べることが出来ると思います。
カニ玉子ランチ
格安中華料理店でも、フヨーハイ系は値段のレベルを超えてきていますね。
ランチについてくるラーメンは、「しょうゆ」「豚骨」「塩」から選べます。麻婆茄子ランチには醤油、カニ玉子ランチには塩を選んでみました。
麺の種類も異なっているので、かなりのこだわりがあるのかも?(ただ結果がともなってないっす)
メインのおかずについてくるのは下記のとおり
- ラーメン
- 白ごはん
- 春巻き
- サラダ
- 漬物
食後にはコーヒー(ホットかアイス)がついてきます。訪問した日はオープン記念で抹茶アイスがサービスされました。
これが冷凍庫から出してきたばかりで、カチカチに硬かった・・・店員さんも恐縮しながら笑ってました。
豊富なランチメニュー
こちらのランチメニューは、どれでも700円+消費税。安いですね~。
壁にもメニューがたくさん張りだされています。
弁当や飲み放題の宴会メニューも用意されているようですね。
飲み放題は2名から可能で、2時間1,300円
食べ放題・飲み放題は4名より2時間3,280円
名物メニューはこちら
- 若鶏の唐揚げ
- 手羽先のクミン味唐揚げ
- 石鍋麻婆豆腐
- 豚角煮
お酒セットというのもあるんですね。
・スポンサードリンク・
まとめ
こちらのお店の料理長さんは、上海の3つ星ホテルで修行したらしいです。
まぁでも、近所の業務スーパーで仕入れた(と思われる)食材をメインで使っているっぽいので、味はそういうレベルだと思ってください。
ラーメンもサービスエリアで食べるラーメンという感じですし、安い値段でおなかいっぱいになりたい人向けのお店だと思います。
味は濃すぎないので、胃腸の弱い人でも胃もたれの心配はなさそうってのはメリット。笑
ただ、個人的には、席が高い仕切りで区切られたボックス席なので、半個室的にゆっくり食事できるのは嬉しかったですね。
ポイントカードも用意されていて、10個貯まると焼き餃子1皿、20個貯まると1,000円以下の料理が一品サービスされますよ。
312号線沿いなので、わかりやすい場所にありますし、お手軽にランチしたいときは良いお店ではないでしょうか。
住所:兵庫県朝来市和田山町加都1627-1
Tel:079-670-6886
営業時間:AM11:00~14:30 PM17:00~23:00
定休日:なし・年中無休
その他:全席禁煙