夏の暑い時期。
太陽ががガンガン照りつけているときに、屋外に車を停めるのは気合がいりますよね。
ほんの10分くらい停めただけでも車内の温度は急上昇して、ハンドルは熱くなるわ、冷たかったドリンクはホットになるわ、散々ですから(゜_゜)
でも、このアイテムの登場で、そんな悩みもなくなるかもしれません!
車内の気温上昇を抑えるアイテム
基本的に多くの人が行っている「夏の車内気温上昇防止策」は、
「サンシェードをフロントガラスの部分に広げる」
という方法ではないでしょうか?
ただこの方法にもデメリットがあります。
「駐車スペースの位置によって、車の後部や横から太陽光線が当たり、うまくガード出来ない」ということなんですね。
そうすると、最も効果の高いのは「車全体を覆うカバーをかける」という方法になるわけですが、駐車するたびにカバーをかけるのは現実的ではありません。
「Lanmodo~ランモード」が解決
こういったデメリットや手間も、「Lanmodo~ランモード」が解決してくれそうです。手軽に車内の温度上昇を抑えることができるアイテムなんですよ。
Lanmodoの特徴
・ワイヤレスリモコンで操作出来る
・開く(閉じる)のにかかる時間は8秒
・1回の充電で45日使える
・1万回以上の開閉に耐える耐久性(テントの寿命は別)
詳しくはこちらのウェブサイトをチェックしてみてください。
それにしても、「車に日傘」っていう発想がナイスすぎます!
豪雪地帯に住んでいて、駐車場に屋根がない場合は積雪防止にもなるとのことです。凍結したフロントガラスの氷を必死になって除去する苦労もなくなりそうですね。
ほとんどの車に合うサイズなのも嬉しいです。
使い方の動画
こちらが使い方を説明した動画です。
お値段はおいくらですか?
今現在、399ドルが269ドルにプライスダウンされているみたいですね。
日本円にして3万円っていう値段は微妙ですけど、スタンドを使えばテント的になることを考えれば、お手頃価格なのかな?という気もします。
アウトドアが趣味の人には重宝するアイテムだと思います。