「 月別アーカイブ:2017年06月 」 一覧
-
-
HUNTER×HUNTERの34巻【ついにリリース!】
33巻がリリースされてから約1年。ついに34巻が発売になりました! この日のために33巻を50回以上読んで、「続きを早く読みたい」という溢れ出る欲求を無理やり押さえつけてきました。 そして、ようやく続 ...
-
-
但馬ピクニックフェスタ2017【行ってきた】
2017/06/26 -但馬・丹波地方
養父市, いきいきドーム, 但馬ピクニックフェスタ兵庫県養父市にある全天候型運動場「いきいきドーム」で開催された「タジマピクニックフェスタ」に行ってきました。 このイベントは北近畿最大のハンドメイドフェスタということで、家具やアクセサリー、木製のおも ...
-
-
姫路市立動物園の動物たち【レトロな遊園地もあります】
姫路城を見て回ったあと、同じ敷地内にある姫路市立動物園に遊びに行ってきました。 動物園に来るのは、20年位前に王子動物園で花見をしたとき以来なので、テンションがあがりましたね~! 姫路市立動物園の様子 ...
-
-
ハトムギ美容水で保湿【体にも使ってます】
年令を重ねるごとに、体の水分保持能力が落ちていきます。 具体的に言うと、セラミドとかコラーゲンとかヒアルロン酸とかの、「水分を保持してくれる成分」が減少したり、生産能力が落ちたりするからなんですね。 ...
-
-
くら寿司の牛カルビ担々麺クッパ【作ってみた】
ちょっと前に「マツコの知らない世界」で紹介されていた、くら寿司の特製メニュー。 「くら寿司に行ったときは絶対にやってやる!」という意気込みを持ち続けていたんですが、ついにその日がやってきました。 マツ ...
-
-
姫路城観光に行ってきました【見どころをご紹介します!】
日本で初めて世界文化遺産に認定された、白鷺城と呼ばれる国宝・姫路城の平成の大修理が完了して約2年が経過しました。 修理が終わってすぐだと、「観光客の数がすごすぎてゆっくり見学できない」と予想できたので ...
-
-
但馬地方の山間部は生物の宝庫!【クワガタも飛んでくるのだ!】
但馬地方の山間部には、いろいろな生き物を身近に見ることが出来ます。 イノシシや鹿、たぬきに熊、オオサンショウウオに乱舞するホタル、コウノトリにとんびなどなど。 そして、都会に住んでいる小学生の男の子な ...
-
-
初夏にでるあせも対策【妻が買った塗り薬が良いらしい】
毎年、気温が上がって汗をかくようになる時期になると、首にあせもが出来る妻。 体が暑さと汗に慣れてくると出なくなるようですが、この時期のあせもによるストレスを解消できればそれにこしたことはありません。 ...
-
-
美味しいコーヒーを飲みたい!【正しい淹れ方を覚える】
2017/06/16 -グルメ, ライフハック
ドリップコーヒー, 入れ方, ブルーボトルコーヒーヒロコーヒーで買ってきた豆を使うだけでも、かなり美味しいコーヒーを淹れることが出来ます。 しかし!有名喫茶店のバリスタさんが同じ素材を使って淹れたなら、何倍も美味しいコーヒーになることでしょう! 一流 ...
-
-
バター不足の続編放送【ガイアの夜明け】
2017/06/14 -TV番組・映画
バター不足さらなる闇, ガイアの夜明け, バター不足いつの頃からか世間はバター不足に陥っていて、どこのスーパーでも「マーガリンはあるけどバターは在庫が少ない」という状態になってましたよね。「お一人様一個のみの販売」というパターンも多かったですし。 最近 ...